毎年アクセス解析の数値をチェックする度に11月12月は本当にPVが増える月だと感じます。
私はもちろん、コンサル生も11月12月のPVの伸びには凄まじいものがあります。
そして11月12月で一気にPVを集めることでブログが底上げされて、1月は12月よりはPVは下がるものの、以前までと比べると平均PVが明らかに押し上げられることになります。
目次
12月にPVとアドセンス報酬が増える2つの理由
なぜ11月12月はアクセスを集めやすいかというとユーザーの検索需要が非常に高まっているからです。
- クリスマスから大晦日、お正月といった大きなイベントがあったり
- コンサートやイルミネーションなどの人々が興味を持つスポットがあったり
- クリスマスディナーやおせち料理、福袋、年賀状といったこの時期だけのものが存在したり
- テレビの特番が多数放送されたり
と検索需要が高まる要素がいたるところに転がっています。
年末年始の休暇もあり比較的時間もあるので、より検索されやすくなります。
一昔まえであればパソコンでしか検索できなかったので、人の外出時期にかぶるときは検索需要は落ちがちでしたが、最近ではスマホでサクッと検索したりできるので、外出時期にあまり関係なく検索数は増えていく傾向です。
検索する場所を選ばなくなったということです。
- 1年を通して特別感がある時期である
- スマホの台頭で検索場所を選ばなくなった
といった理由から年末は最もアクセスを集めやすいので、ぜひこの時期に狙いを定めてアクセスを集めて、ブログの底上げをしつつ収益アップを実現していってみるのはおすすめです。
12月にPVが増えることで得られる3つの効果
11月12月にアクセスが集めやすいというのも、これまでの経験に裏付けされてきたもので、ブログの底上げがあるということもアクセス解析の結果から分かってきたことです。
実際に自分の身に起こってきたことなので、その考え方に信ぴょう性を持つことができます。
11月12月はアクセス数だけでなくアドセンス報酬も倍々に増えていきます。
ここで一気にアクセス数とアドセンス報酬を伸ばして、そして次の年に繋げていくやり方をしています。
なので、11月12月は1年で最もブログ更新にも力を入れています。
アクセスが集まると分かっている記事に対しては、一気に集中して関連記事投入を行い、
- アクセスアップ
- 収益アップ
- ブログの底上げ
の3つを同時に実現していっています。
この11月12月というのはブログを強化するには最も適している時期なので、この時期はいつも以上に記事更新には集中していくべきです。
この時期での頑張りは後々必ず効いてきますので。
それは私の結果からも明らかです。
アクセスを集めてブログのPVを底上げするとは?
11月12月に一気にPVが増えて、その度にブログが底上げされるというサイクルができると放っておいても、毎年少しずつブログのアクセスの平均値が増え続けるという現象が起こるようになります。
私のあるブログを例にするとこんな感じです。
12月のPVに関しては毎年2倍ずつくらいのペース増えていっています。
その他の月のPVの平均値も増加しているので、このブログに関しては将来的には1日10万PV、月間300万PVも十分狙っていけるポテンシャルがあります。
しかも短期的なアクセスを集めるトレンドキーワードには一切頼っていないので、完全にキーワード選定と記事の質、ブログの構成のみで上位表示とユーザーのファン化を可能にしています。
1サイトで月間300万PVのブログを作るスキルが身につけば、さらにビジネスの幅も広がることは間違いないので、今後も研究と検証を繰り返しながらブログを育てていくつもりです。
PVが増えるブログを作るためのポイント
こういったブログを作ることは、決して一部の人だけができるものではなくて、きちんとしたブログの作り方を知っていれば、誰でもできるものなんです。
私も最初は普通の日記ブログしか作れなかったですが、その後にトレンドブログでアクセスを集めることを学び、特化ブログの作り方を学び、その結果、今のブログ構築方法を手にしました。
下克上をきっかけにいろいろと自分なりに試行錯誤を繰り返しながら手探りで実践を続けてきて、その中でちょっとでも気になることがあればあれこれ考える前に即【実際に試す】ということを徹底していきました。
じつはこの
【即試す】
というところが大切で、コレが実力を伸ばす最大の要因になっています。
何でも【即試す】ということをやってきた結果、もちろんアクセスには繋がらず、全く成果にならないということもありましたが、それも決して時間の無駄だったというわけではなくて、そういった成果にならない無駄な作業もひとつの事例として自分なりの知識や経験の糧になってきたからです。
必ずしもうまくいことだけをやっていくのではなくて、失敗してみることも間違いなく経験値になるんです。
その失敗を踏まえて次はもっとうまくブログを作っていけばいいんです。
それは絶対に【できる】ことです。
ブログの手動ペナルティから得るもの
ブログがペナルティを受けることも同じですね。
私もペナルティを受けたことはあります。
ペナルティはそれまでの努力や時間を一気に【無】にするものなので、通知を受けた瞬間はすごいショックを受けます。
私は400記事くらい入れていて月に20万円の収益となっていたブログがペナルティとなったことがありますが、その時はさすがにすごく凹みました。。
でもやる気だけは失っていなかったので、そこでの駄目だった点を踏まえたブログ作りを心掛けて、その後はメインサイト群でペナルティを受けたことは一度もないです。
まぁ、実験ブログやサテライトなどはたまにペナルティを受けることもありますが、その度にまた新たなデータが取れるので、そこから仮説を立てつつ、よりペナルティを受けにくいブログを作ることができるようになっています。
こういったペナルティに対する自信も、実際にペナルティを受けた経験から裏付けされるものなので、ペナルティ自体はすごくショックな出来事ですが、もし今後ペナルティに直面することがあってもそこで全てを投げ出すことなく、次に活かしていく気持ちを持って、それを前進する力にしていってもらいたいです。
実際のところ、ペナルティを受けたあとも実践を継続できた人は、ペナルティを受けた当時の収益を大きく超える成果を出しています。
そして、失敗の経験を活かしてペナルティを回避することを意識したブログ作りをしています。
記事の質は以前と比べると格段に向上していますし、作業の効率化や外注化にも積極的になっています。
「やり方」も「考え方」も「行動力」もすべてが以前にも増してグレードアップしています。
間違いなくペナルティがひとつの【転機】となっています。
ペナルティ自体は運みたいな要素もあるので、もしペナルティを受けてしまっても、そこで全て終了としないで今の自分を超えるための新たなスタート地点だと捉えていってみてください。
コメントを残す