ネットで稼ぐスキルを身に付けて独立を実現させる

輸入やアフィリエイトを実践してネットで収入を稼ぐことで独立を目指します。

  • ホーム
  • グーグルアドセンス
  • コンサル生の声
  • 椎名の経歴・実績
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ホーム › Googleアドセンス

YouTubeアドセンスの収益激減の理由と今後の展望

YouTubeアドセンスの収益激減の理由と今後の展望

私の周りにはYoutubeで稼いでいる人も結構いるのですが、最近Youtubeアドセンスの収益が減ってきているという話をよく聞くようになりました。

大体去年の12月末あたりから1再生辺りの広告単価が半分から4分の1くらいになっているということです。

私はYoutubeアドセンスはやっていないので、自分でデータを取れているわけではないのではっきりとは分かりませんが、何人もの人から単価が下がっているということを聞いて、Youtubeアドセンスはひとつの転換期を迎えてきていると感じます。

目次

  • 1 Youtube動画の”質”が低下しているという現状
  • 2 Youtube動画上におけるアドセンス広告の広告効果
  • 3 Youtubeの現状はかつてのブログの状況と似ている
  • 4 Googleによる健全化が進められたブログの世界
  • 5 Youtubeに訪れるGoogleによるブログ健全化と同じ流れ
  • 6 1つのプラットフォームに依存することのリスク

Youtube動画の”質”が低下しているという現状

アドセンスというサービス自体、広告主が広告費を出して広告掲載して、そこから商品やサービスなどが成約することで広告主にとって、その広告媒体に出稿して効果があったということになります。

椎名
椎名
Youtubeアドセンスの広告媒体としての効果がはっきりとしてきたということなのでしょう。

再生回数がある動画に広告表示されれば必ずしも広告効果があるのか?

 

と言えばそうでもなく、動画を視聴する層や動画そのものの質などにも左右されます。

 

最近は、

  • 再生すると単なるスライドショーだったり
  • 2ちゃんまとめの記事をそのままスクロール表示させるだけの動画だったり

とお世辞にも質がいいと言えるものではない動画も乱立しています。

そして、そういった動画には必ずアドセンス広告が表示されます。

 

アドセンス報酬狙いのために作られた動画で視聴者のことや広告主のことなどは考えられていない動画です。

まだ数が少なければさほど影響はなかったのですが、最近はかなりそうった動画の数も多くなってきましたし、サムネイルと動画の内容のギャップも大きくなってきています。

 

見た人が

「釣られた!!」

って思うような場面が多くなっています。

 

そんな動画にアドセンス広告が表示されていても、そこからその商品が成約することもほぼないので、広告主にしてみてればまったく効果の見込めない広告媒体に広告費を落としているだけという状況になってしまいます。

 

Youtube動画上におけるアドセンス広告の広告効果

Youtubeという媒体が広告媒体として駄目というわけではなくて、広告媒体として機能しない動画が増えすぎてしまったということが問題なのだと思います。

椎名
椎名
Googleとしても現状をそのままにしないで何かしらの対策をしてくる可能性は多いにあります。

広告効果が低いのであれば、広告費そのものの引き下げなどもありえますし、その影響で広告単価が下がっているということも考えられます。

広告媒体というのは、広告主にとって投じた広告費からきちんと利益を回収することができて初めて成り立つものなので、広告費だけが浪費されてしまう状態になってしまっては意味がないです。

 

Youtubeの現状はかつてのブログの状況と似ている

アドセンス広告はYoutubeだけでなくてブログにも設置できますし、ブログアドセンスのほうが歴史は古いです。

ブログでもかつては同じように広告効果の低いブログが乱立して、意味のないブログがネット上に多数存在している時期がありました。

上位表示させるのも簡単で、強引なSEOで本当に簡単にアクセスを集めることができて、それでアクセス収入を得ることができていたわけです。

 

でもアドセンスブログの参入者が増えて、そして広告収入だけを狙ったブログが増えすぎたことでGoogleがそうした質の低いブログの取り締まりに本気になりました。

その結果、手動ペナルティや自動ペナルティなどが生まれ、小手先さだけのブログであれば簡単に圏外に飛ばされてしまいます。

そして、より質の高いブログ、つまり訪問者にとって価値提供をきちんとできているブログが上位表示され、長く健全的にアクセスを集めることができる状況へと改善されてきました。

Googleの手動ペナルティとなる3つの原因

 

質の高いブログは記事の内容も充実しているので、そこにコンテンツマッチした広告は、そこからの成約率にも高い期待を持つことが出来ます。

つまり、広告主にとっても広告を出稿する価値があるブログが多ければ、それだけ広告媒体として魅力があるということになります。

 

そしてGoogle側してみても、そうしたブログが増えるということは、

  • ユーザー(訪問者)にとっても
  • 広告主にとっても
  • Google自身にとっても

皆がいい関係を築くことができる理想的な環境になっていくということになります。

 

Googleによる健全化が進められたブログの世界

ブログに関しては、ここ1、2年で本当に状況が変わってきて、基準が高くなってきましたが、それによりかなり健全化されてきていると感じます。

小手先では通用しないですが、きちんと努力して積み上げてきたブログであれば、その価値を正当に評価してもらいやすいです。

こんな感じで月に50万円以上をアドセンスで稼ぐブログを作ることもできます。

hoshu04

だからこそブログアドセンスは正しい努力と作業量が報われやすいわけです。

こちらの無料メール講座ではGoogleから評価されるブログを作ってアドセンスで稼ぐ方法を教えています。

Googleから評価されるブログで月10万円達成!実践講座

 

無料メール講座では質問にもどんどんお答えしていきますので、ブログやアドセンスで分からないことは気軽に何でも聞いてくださいね!

分かりやすいと好評の期間限定マニュアルも特別にプレゼント中ですので、ぜひこちらも手に入れて活用してください。

 

月収で10万円をアドセンスだけで達成しているコンサル生達のブログは、どのブログも1記事1記事しっかり書かれています。

質の低い小手先のブログにはならないようになっています。

椎名大のコンサル生指導実績 月収10万円達成者

 

アドセンス収入を第一に捉えてしまうと、どうしても訪問者や広告主のことを疎かにしてしまいがちですが、やはりブログを訪れて自分の記事を読んでくれる人に満足してもらうということを第一に考えながらブログ運営をしていくことで、アドセンス報酬もついてくるという流れのほうが成功にグッと近づきやすくなります。

 

アドセンスで収益化できている人はほぼ全員これができているので、ブログ運営をしていてこの視点が足りてなかったなと思うところがありましたら、ぜひ今後の注意点として覚えておいて貰えると、より効果的にアドセンス広告での収入化を実現できるようになるはずです。

 

Youtubeに訪れるGoogleによるブログ健全化と同じ流れ

これはブログだけに限ったことではなくて、今後はYoutubeアドセンスにも同じことが言えるようになってくるはずです。

今はまだある意味なんでもありの混沌とした世界であり、動画の質もそれほど左右されずに稼ぎやすいですが、先月からの広告単価の減少などの動きにあらわれるように、今後はGoogleはYoutubeにもブログに対して施してきたような動きや対策を投じてくるはずです。

 

今はまだ大丈夫でも今年中には質の低い小手先の動画や広告収入だけを得ている様な動画(広告主に利益が還元されない動画)は取り締まわれて稼げなくなっていく可能性があります。

 

Googleの広告媒体は、最初は広告の露出自体を増やしたいので広告掲載してくれる所を増やして、ある程度には目をつむりますが、その数が揃ってくれば、次に選別をする段階に入っていくものです。

Youtubeアドセンスにとっては、今年がその選別期に入り始めてたのはないかと思わずにはいられないです。

 

今のブログの現状を見れば分かりますが、成功しているのはしっかりと価値提供できているブログです。

なので、Youtubeでも同じように視聴者にとってきちんと価値を感じてもらえるような動画こそ今後も長く資産化できる動画になるのだと思います。

 

小手先の動画を量産しても、Googleの基準が厳しくなれば一瞬で無に帰することも十分にありえます。

そんなリスクをあえて取るのではなくて、やはりやるからにはより確実性の高い方法で動画を作っていくべきです。

ブログの動きをみていれば、同じGoogleが運営するサービスである以上、同じような判断基準で動画を取り締まるはずなので今後の予想や対策は立てやすいはずです。

 

1つのプラットフォームに依存することのリスク

最後にひとつ言えることですが、やはりGoogleなどひとつの媒体やサービスだけに依存するのは本当に意味ではリスク分散にはならず、一瞬でリセットされる危険性があります。

これはAmazonやBuymaなどのプラットフォームに依存したり、楽天アフィリなど他のサービスに依存していても同じです。

プラットフォームに頼った方法はその運営会社次第なところがあるので、最初の実績作りの段階では結果に結びつきやすいのでおすすめですが、そこで結果を出したらそのまま満足しないで更に一歩踏み込んだことをしていくべきです。

同じカテゴリーの記事

アドセンスの審査に合格するブログと記事数 アドセンスのクリック単価とクリック率の意味とは? アドセンスで10万円稼ぐキーワード選定SEO Googleアドセンスは稼げない?稼げる理由と証拠公開 アドセンスアフィリエイトで稼ぐキーワード選定とタイトル付け論 Googleアカウント作成方法Googleアカウント作成方法とネットで稼ぐためのGoogleサービス4選 無料ブログでGoogleアドセンス申請できない?無料ブログでGoogleアドセンス申請できない サブドメインから独自ドメインへの設定方法 googleアドセンス管理画面(パフォーマンスレポート)の見方と使い方googleアドセンス管理画面(パフォーマンスレポート)の見方と使い方 Googleアドセンス自動広告の設定方法とブログへの貼り方Googleアドセンス自動広告の設定方法とブログへの貼り方 アドセンス関連コンテンツの設置方法と効果解説アドセンス関連コンテンツの設置方法と効果解説!使用の基準・条件は何? アドセンスのサイト追加のやり方!追加審査の流れ完全解説アドセンスのサイト追加のやり方!追加審査の流れ完全解説 アドセンス広告おすすめランキング!第1位の広告ユニットの種類(名前)は?アドセンス広告おすすめランキング!第1位の広告ユニットの種類(名前)は?

本日のおすすめ記事

【2020年最新】主婦が安全な副業で月10万円を稼ぐ方法 副業ランキング

専業主婦にピッタリな自宅で稼ぐ安全な副業方法を完全解説します。 この方法で月10万円以上稼いでいる主婦の方はたくさんいますし、パソコンやスマホさえあれば誰でもできる100%安全な方法です。 実際に私の妻(専業主婦)も自宅で子育てし … 続きを読む

この記事を書いた人:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

ネットビジネスをシンプルに捉えましょう!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

カテゴリー:Googleアドセンス

前の記事:
アドセンスとブログで月100万円稼ぐための4つのポイント
次の記事:
メルマガで稼ぐ最短ルート!トレンドアフィリエイトとの関連性

コメントを残す コメントをキャンセル

ご質問&ご感想をお気軽にどうぞ!
メールアドレスが公開されることはありません。

著者:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

実績

<実績>
開始3ヶ月で月収30万円達成
9ヶ月で月収100万円達成
コンテンツ販売で日給300万円達成
アドセンスで月収40〜60万円(毎月)
インフォトップ報酬1600万円達成
月収200万円自動化
月収1000万円達成

<コンサル>
月収10万円以上:90名以上
月収20万円以上:39名以上
月収50万円以上:12名
月収100万円以上:6名

<メルマガ>
読者数9000名突破
⇒ 無料メルマガ

<レポート>
トレティクス全書:メルぞう新着1位

⇒ 椎名の経歴・実績

よく読まれている記事

  • Googleアドセンスのやり方と稼ぎ方

  • アドセンスで稼ぐ方法を知る!それが最も簡単な副業です。

  • 主婦が安全な副業で月10万円を稼ぐ方法まとめ

  • アフィリエイトで失敗しないサーバー選び エックスサーバーの評価まとめ

  • 家にいながら50万稼ぐことはできるか実例!主婦・会社員・大学生向け

  • サーチコンソールの使い方と登録方法 初心者向けに完全解説!

  • 特化ブログで記事作成を外注化して収益を自動化させる方法

  • アフィリエイトブログで稼ぐやり方 おすすめ副業収入

  • WordPressにおすすめ!レンタルサーバー&プラン比較ランキング

  • WordPress(ワードプレス)ブログの始め方と作り方 初心者講座 -完全版-

カテゴリー

  • Googleアドセンス57
  • アフィリエイト35
  • WordPress(ワードプレス)17
  • おすすめ無料ブログ9
  • SEO対策34
  • 副業おすすめ12
  • 輸入ビジネス13
  • ネットビジネスで稼ぐマインド13
  • コンサル生実績24

おすすめの実践講座

アドセンスのやり方と稼ぎ方
主婦が安全な副業で月10万円を稼ぐ方法

最近の投稿

  • ブログで主婦の方が在宅副業10万円達成のご感想
  • WebPで「次世代フォーマットでの画像の配信」に合格する方法
  • ブログのアクセス数(PV)を増やす記事の書き方!5つのステップ解説
  • ブログネタがない人必見!ネタ探しに困らなくなる7つの方法
  • ブログ初心者が検索順位を上げる6つの必見ポイント
  • ブログの書き出しの例文と最後まで読まれる4つのテクニック

月別アーカイブ

椎名漫画

Follow Me

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

ランキング参加中

Copyright © 2021 · Abest Creations, Inc. · All Rights Resered.

運営会社 · 特定商取引法に基づく表記 · プライバシーポリシー