ネットで稼ぐスキルを身に付けて独立を実現させる

輸入やアフィリエイトを実践してネットで収入を稼ぐことで独立を目指します。

  • ホーム
  • グーグルアドセンス
  • コンサル生の声
  • 椎名の経歴・実績
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ホーム › Googleアドセンス

グーグルアドセンスに登録できないときの3つの対処法

2018年10月19日

グーグルアドセンスに登録できないときの3つの対処法

グーグルアドセンスに登録するときに、登録ページにウェブサイトのURLを入力して、登録を進めようとしても先に進めないということがあります。

アドセンス申請のためにブログを作って、記事をしっかりと書いて準備をしても、この登録作業の段階で先に進めないとブログも無駄になってしまいます。

この記事ではアドセンスの申請時の登録できないトラブルの対処法について解説します。

目次

  • 1 このURLではAdSenseにお申し込みいただけません
    • 1.1 無料ブログなどのサブドメインで申請している
    • 1.2 独自ドメインで申請している
    • 1.3 一度不承認になったあとに再度申請している
  • 2 このアカウントは既に AdSense で使用されています
    • 2.1 アドセンスアカウントのキャンセル方法
  • 3 保存して次へをクリックしても何も反応しない
  • 4 まとめ

このURLではAdSenseにお申し込みいただけません

アドセンスの登録ページで、アドセンスの審査を受けるウェブサイトのURLを入力して「保存して次へ」をクリックしても、

「このURLではAdSenseにお申し込みいただけません」

というメッセージが表示されることがあります。

アドセンス登録エラー

 

無料ブログなどのサブドメインで申請している

この場合はブログのURLが独自ドメインになっているかを確認してみましょう。

椎名
椎名
アドセンスの申請は独自ドメインのURLでないと申請することができないです。

ですので、無料ブログなどのサブドドメインのURLをウェブサイトに入力してもアドセンスの登録を進めることができないです。

独自ドメインでの申請についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

無料ブログでGoogleアドセンス申請できない?サブドメインから独自ドメインへの設定方法

 

独自ドメインで申請している

独自ドメインのURLを入力しても、

「このURLではAdSenseにお申し込みいただけません」

というメッセージが表示される場合はブラウザを変えて試してみます。

おすすめはGoogle Chrome(グーグルクローム)の シークレットモードです。

使い方については下記が参考になります。

Google Chromeのシークレットモードの使い方

 

一度不承認になったあとに再度申請している

コンテンツ不足などが原因で一度不承認になっている場合は、短期間で再度申請しようとしても申請できないことがあります。

ですので、1ヶ月以上時間を空けてから申請作業を試してみます。

椎名
椎名
その間はコンテンツ不足で再度不承認にならないように記事数を増やしてコンテンツを充実させていきましょう!

どうしてもアドセンスの審査に通らないという場合は、アドセンスの審査で承認されるブログの作り方に沿ってブログを作ることで承認されやすくなります。

アドセンス審査の申請で承認されるブログの作り方

 

ちなみにアドセンスの審査結果が不承認となった場合は、別のURLで最初から申請作業をしないで、不承認となったサイトを改修して再申請していくほうが良いです。

アドセンスの審査が不承認となったときの再申請のやり方はこちらを参考にしてください。

アドセンス審査の不承認時の再申請の流れ

 

このアカウントは既に AdSense で使用されています

アドセンスの申請をしようとして、

「このアカウントは既に AdSense で使用されています」

と表示されてしまう場合は、既にアドセンスアカウントを取得済みです。

既に持っているアドセンスアカウントにログインすることでアドセンスの広告のコードを取得することができます。

 

もし既存のアドセンスとは別にアカウントを作りたい場合は、既存のアドセンスアカウントをキャンセルする必要があります。

うさぎくん
うさぎくん
なんでわざわざキャンセルしないといけないわけ?
椎名
椎名
アドセンスアカウントは1人につき1つなので複数アカウントを持てないからですね。

アドセンスアカウントのキャンセルはアドセンスの管理ページから行うことが出来ます。

 

アドセンスアカウントのキャンセル方法

まずアドセンスの管理ページにログインします。

 

アドセンスアカウントのキャンセル方法

左メニューの「設定」をクリックします。

 

アドセンスアカウントのキャンセル方法

「アカウント情報」をクリックします。

 

アドセンスアカウントのキャンセル方法

「アカウントをキャンセル」をクリックします。

 

その後、利用停止のメールを受信しますので、そのメールに記載されているリンクをクリックしてキャンセル処理を完了します。

椎名
椎名
以上の手順でアドセンスアカウントをキャンセルできます。

キャンセル後に新しいアカウントでアドセンスの申請をしても、まだ紐付けが残っている可能性もありますので、1ヶ月以上空けてから申請するようにします。

 

保存して次へをクリックしても何も反応しない

アドセンスの登録ページでウェブサイトのURLを入力して、「保存して次へ」をクリックしても何も反応しないでページが次へ進まないことがあります。

その場合はFirefoxやChromeなど別のブラウザで試してみます。

おすすめはGoogle Chrome(グーグルクローム)のシークレットモードです。

使い方については下記が参考になります。

Google Chromeのシークレットモードの使い方

 

まとめ

  • このURLではADSENSEにお申し込みいただけません
  • このアカウントは既に ADSENSE で使用されています
  • 保存して次へをクリックしても何も反応しない

以上の3つがアドセンスの登録の時によくあるトラブルとその対処法になります。

私に頂く質問のほとんどもこの3つの場合が多いです。

登録時にエラーになってしまって何度もボタンのクリックを繰り返していると、その後も申請できなくなってしまうことも考えられますので、まずはこの記事の対処法を試してみてください。

アドセンス申請して審査に通ったらアクセスが集まれば集まるほどアドセンス収益も右肩上がりで伸びていきます。

『アクセスを集めるコツ』を知ることでアドセンス収益が月10万円を超えることも難しくないです。

 

Googleアドセンスについては、こちらの記事で申請手順からアドセンスでの稼ぎ方まで詳しくまとめて完全解説していますので合わせて読んでみてください。

Googleアドセンスのやり方と稼ぎ方

同じカテゴリーの記事

アドセンスの審査に合格するブログと記事数 アドセンスのクリック単価とクリック率の意味とは? アドセンスで10万円稼ぐキーワード選定SEO Googleアドセンスは稼げない?稼げる理由と証拠公開 アドセンスアフィリエイトで稼ぐキーワード選定とタイトル付け論 Googleアカウント作成方法Googleアカウント作成方法とネットで稼ぐためのGoogleサービス4選 無料ブログでGoogleアドセンス申請できない?無料ブログでGoogleアドセンス申請できない サブドメインから独自ドメインへの設定方法 googleアドセンス管理画面(パフォーマンスレポート)の見方と使い方googleアドセンス管理画面(パフォーマンスレポート)の見方と使い方 Googleアドセンス自動広告の設定方法とブログへの貼り方Googleアドセンス自動広告の設定方法と貼り方 アドセンス関連コンテンツの設置方法と効果解説アドセンス関連コンテンツの設置方法と効果解説!使用の基準・条件は何? アドセンスのサイト追加のやり方!追加審査の流れ完全解説アドセンスのサイト追加のやり方!追加審査の流れ完全解説 アドセンス広告おすすめランキング!第1位の広告ユニットの種類(名前)は?アドセンス広告おすすめランキング!第1位の広告ユニットの種類(名前)は?

本日のおすすめ記事

【安全な副業】主婦が家にいてお金を稼ぐ方法TOP5

専業主婦にピッタリな自宅で稼ぐ安全な副業方法を完全解説します。 この方法で月10万円以上稼いでいる主婦の方はたくさんいますし、パソコンやスマホさえあれば誰でもできる100%安全な方法です。 実際に私の妻(専業主婦)も自宅で子育てし … 続きを読む

この記事を書いた人:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

ネットビジネスをシンプルに捉えましょう!

  • 0
  • 0
  • 4
  • 0

カテゴリー:Googleアドセンス

前の記事:
アドセンス審査の不承認時の再申請・再審査の流れ
次の記事:
Quick Adsenseの設定方法!ワードプレスのアドセンス広告の貼り方

コメント

  1. アバターニアット

    2019年3月20日 at 7:45 PM

    さくらインターネットでサーバーをレンタルして、独自ドメインも取得して以下のサイトをつくりました。
    http://commodity-infobox.com/pinkrhino2/
    しかし、Google AdSenceに申し込もうとしたら、このURLは使えないと

    でてきました。どうしたらよいのですか。回答お願いします。

    返信
    • 椎名 大椎名 大

      2019年3月21日 at 8:35 AM

      アドセンス申請されたURLはサブディレクトリになっていますので、
      そのために申請できない状態となっています。

      アドセンス申請は独自ドメイン(サブドメイン、サブディレクトリは不可)でないといけないので、
      この場合は、http://commodity-infobox.com/ で申請していかないといけないです。

      返信
  2. アバター太田

    2019年7月12日 at 6:36 PM

    はじめまして!
    Googleアドセンスの申請について検索したところ、こちらのブログにたどり着きました。

    Googleアドセンスの申請で、
    ・サイトURL
    ワードプレスのブログで、独自ドメインです。
    ・アドレス
    Gmailのアドレスです。
    ・メール受付の可否

    を入力して次に進もうとすると、なぜか最初のページに戻ってしまいます。

    何度もやっているのですが、全く同じ反応です。

    他の検索エンジンで試しても、Chromeのシークレットモードでも変わりありません。

    こういった事例はありますでしょうか?
    何かヒントを頂けたら幸いです。

    返信
    • 椎名 大椎名 大

      2019年7月13日 at 7:50 AM

      ブラウザによってはそういったことがありますが、
      殆どの場合、Chromeのシークレットモードで試せば、うまくいくのですが、
      今回はそれでもダメだったということで、一応FireFoxのプライベートウィンドウも
      試してみるのがいいと思いますよ。

      あとは一時的なものかもしれまんので、
      数日時間をおいてから再度試してみるなどですね。

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

ご質問&ご感想をお気軽にどうぞ!
メールアドレスが公開されることはありません。

著者:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

実績

<実績>
開始3ヶ月で月収30万円達成
9ヶ月で月収100万円達成
コンテンツ販売で日給300万円達成
アドセンスで月収40〜60万円(毎月)
インフォトップ報酬1600万円達成
月収200万円自動化
月収1000万円達成

<コンサル>
月収10万円以上:90名以上
月収20万円以上:39名以上
月収50万円以上:12名
月収100万円以上:6名

<メルマガ>
読者数9000名突破
⇒ 無料メルマガ

<レポート>
トレティクス全書:メルぞう新着1位

⇒ 椎名の経歴・実績

よく読まれている記事

  • Googleアドセンスのやり方と稼ぎ方

  • アドセンスで稼ぐ方法を知る!それが最も簡単な副業です。

  • 【安全な副業】主婦が家にいてお金を稼ぐ方法TOP5

  • アフィリエイトで失敗しないサーバー選び エックスサーバーの評価まとめ

  • 家にいながら50万稼ぐことはできるか実例!主婦・会社員・大学生向け

  • サーチコンソールの使い方と登録方法 初心者向けに完全解説!

  • 特化ブログで記事作成を外注化して収益を自動化させる方法

  • アフィリエイトブログで稼ぐやり方 おすすめ副業収入

  • WordPressにおすすめ!レンタルサーバー&プラン比較ランキング

  • WordPress(ワードプレス)ブログの始め方と作り方 初心者講座 -完全版-

カテゴリー

  • Googleアドセンス57
  • アフィリエイト35
  • WordPress(ワードプレス)17
  • おすすめ無料ブログ9
  • SEO対策34
  • 副業おすすめ12
  • 輸入ビジネス12
  • ネットビジネスで稼ぐマインド13
  • コンサル生実績24

おすすめの実践講座

アドセンスのやり方と稼ぎ方
主婦が安全な副業で月10万円を稼ぐ方法
アフィエイトに最適なサーバーはエックスサーバー

最近の投稿

  • ブログで主婦の方が在宅副業10万円達成のご感想
  • WebPで「次世代フォーマットでの画像の配信」に合格する方法
  • ブログのアクセス数(PV)を増やす記事の書き方!5つのステップ解説
  • ブログネタがない人必見!ネタ探しに困らなくなる7つの方法
  • ブログ初心者が検索順位を上げる6つの必見ポイント
  • ブログの書き出しの例文と最後まで読まれる4つのテクニック

月別アーカイブ

椎名漫画

Follow Me

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

ランキング参加中

Copyright © 2021 · SIB · All Rights Resered.

運営会社 · 特定商取引法に基づく表記 · プライバシーポリシー