ネットで稼ぐスキルを身に付けて独立を実現させる

輸入やアフィリエイトを実践してネットで収入を稼ぐことで独立を目指します。

  • ホーム
  • グーグルアドセンス
  • コンサル生の声
  • 椎名の経歴・実績
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ホーム › アフィリエイト

楽天アフィリエイト報酬で稼ぐ!楽天モーションウィジェットの効果は?

楽天アフィリエイト報酬で副収入を稼ぐ4つのポイント

楽天アフィリエイトは初心者でもブログに広告を貼って、報酬を得ることができるおすすめのアフィリエイトです。

特に楽天モーションウィジェットなら一度広告を貼ってしまえば、その後は広告の貼り替えもなく簡単です。

ただし、楽天モーションウィジェットの効果についても知っておくべきです。

そこで、この記事では楽天アフィリエイトのメリットから楽天モーションウィジェットの効果まで解説します。

目次

  • 1 ブログ広告収入でおすすめのアドセンス以外のサービスとは?
  • 2 楽天アフィリエイトが稼ぎやすい理由
  • 3 楽天アフィリエイトでどれくらいの収入になるのか?
  • 4 商品リンクと楽天モーションウィジェットの違い
  • 5 楽天モーションウィジェットの効果
  • 6 楽天アフィリエイトの広告がクリックされやすい記事とは?
  • 7 記事内への商品リンク広告はスマホを意識した広告配置となる
  • 8 初心者がやってしまいがちな広告配置のミス
  • 9 まとめ

ブログ広告収入でおすすめのアドセンス以外のサービスとは?

ブログに広告を貼るだけで広告収入を得ることができるGoogleのサービス「アドセンス」は、数あるアフィリエイトの中でも最も稼ぎやすい方法です。

  • ネットビジネスの初心者であっても
  • 社会人の副業であっても
  • 子育て中の主婦であっても

正しい方法で取り組むことさえできれば月収で10万円を超えることは難しいことではないです。

ネット接続環境さえあれば、自分の好きな時間に好きな場所で取り組めるのもスタートしやすい理由のひとつになります。

私のコンサル生もブログに貼っているアドセンス広告から毎月にように収入を得ています。

椎名大のコンサル生指導実績 月収10万円達成者

 

このアドセンスだけでも十分に稼いでいくことはできますが、ブログにもうひとつキャッシュポイントを置くことでアドセンスと合わせて、さらに収入を伸ばすことが出来ます。

アドセンスと合わせて取り組むことを考えたときに1番のおすすめは、

楽天アフィリエイト

です。

 

楽天アフィリエイトが稼ぎやすい理由

楽天アフィリエイトもアドセンスと同じように商品広告をブログに貼ることができます。

そして、ブログに貼った広告がクリックされた後、そのクリックしたユーザーが24時間以内に何かしらの商品を楽天内で購入した場合に、その購入額の約2%〜8%が報酬としてブログ運営者に支払われます。

 

たったの数%って思うかもしれないですが、実は楽天アフィリエイトの場合は、

クリックされた広告の商品ではなく別の商品が購入されても成約となります。

 

なので、例えばブログに「A」という商品の広告を載せておいて、その商品Aの広告がクリックされて、その時点では何の購入に至らなかったとしても、その後24時間以内にそのユーザーが別の「B」という商品を購入したら、その商品Bの購入金額の約2%〜8%がアフィリエイト報酬として支払われます。

 

つまり、

楽天アフィリエイトで大事なのは、その広告の商品を成約させることではなくて、その商品に興味を持ってもらって広告をクリックしてもらうこと

なのです。

 

広告をクリックしてさえもらえれば、あとは24時間以内に何かしらの商品が購入されるのを待つだけになります。

アドセンスと同じように広告がクリックされた先での即座の成約が必要なものではないので、アフィリエイト初心者であっても取り組みやすく成果を出しやすいものになっています。

 

楽天アフィリエイトでどれくらいの収入になるのか?

うまく回りだすと、こんな感じで月に数万円程の収入を楽天アフィリエイトから得ることができます。

楽天アフィリエイト報酬

やっていることは、ブログに商品の広告を載せているだけなので、

「コピーライティングで商品を成約させないといけない」

などの特別難しいスキルも経験も必要ないです。

 

やるべきことは

「商品広告をクリックしてもらう」

ことのみです。

 

商品リンクと楽天モーションウィジェットの違い

だからといって、

単に商品広告をブログに載せるだけでいいのか?

といえば決してそういうことではないです。

 

単に広告がブログに掲載されているだけでは広告はほとんどクリックすらされないでしょう。

なぜなら訪問者がその広告に対して何の興味も抱かないので、クリックする動機付けがないからです。

 

楽天アフィリエイトでは2つのタイプの広告を扱っていくことが出来ます。

 

1つは通常の商品広告で「商品リンク」と呼ばれる広告タイプです。

これは1つの商品毎に生成することができる最も一般的な広告タイプになります。

商品リンク広告はブログ記事毎に設置していくのがスタンダードなやり方になります。

 

もうひとつは「楽天モーションウィジェット」と呼ばれる広告タイプです。

この楽天モーションウィジェットでは、ユーザーの楽天内での行動などからその人が興味をもっていそうな商品を自動的に表示してくれる広告タイプになります。

ですので、同じ広告枠であってもそれを見ている人によって全然違う広告が表示されます。

 

楽天モーションウィジェットの効果

楽天モーションウィジェットは、その広告を見ている人が興味をもっていそうな商品を自動的に表示してくれるので、一度設置したらその広告枠は基本的にはそのままで問題ないです。

例えばブログのサイドエリアなどに貼れば、すべてのページに楽天モーションウィジェット広告が表示されることになり、なおかつブログ訪問者にとって最適化された広告が毎回表示されます。

この話だけ聞くと楽天モーションウィジェットの方が手間がかからずに簡単そうでいいと感じてしまいますが、実は楽天モーションウィジェットは商品リンク広告と比べるとあまりおすすめではないです。

 

そもそも楽天モーションウィジェット広告は広告があまりクリックされないです。

 

最適化された広告が表示されるとはいってもユーザにとっては、ブログ訪問時点で興味があったり購買意欲があるわけではないので、そうした広告はクリックされにくいというわけです。

商品リンク広告と楽天モーションウィジェット広告とではクリック数には実際これくらいの差があります。

楽天モーションウィジェットと商品リンク

クリック数だけでみると6倍近く商品リンク広告の方がクリックされています。

 

またクリック後の商品の成約率をみても、

商品リンク広告:約11%

楽天モーションウィジェット広告:約8%

と大きな開きがあります。

 

このことからも楽天モーションウィジェット広告は、商品リンク広告と比べると、その後の購買行動においても差があることが分かります。

 

楽天アフィリエイトの広告がクリックされやすい記事とは?

楽天モーションウィジェットはブログに貼っておくだけでいいので、そのまま放置ということになりがちですが、

ブログが広告だらけになるとアドセンス広告もクリックされにくくなる

のであまり設置しないほうがいいです。

私も今では楽天モーションウィジェットは外しています。

 

楽天アフィリエイトと最も相性が良いのは記事中に商品リンク広告を設置していくことです。

 

もちろん単に記事に商品リンク広告を設置するのではなくて、きちんとその記事とマッチした広告を設置していくのがコツです。

そうでないと商品広告にまず興味を持ってもらえないので、そこからクリックされるということもないです。

 

私の経験上クリックされやすいと感じる記事タイプはテレビネタを扱ったものになります。

テレビで紹介された商品やサービス、宿、本などを扱った記事を書いていき、そこで楽天の商品リンク広告も合わせて載せていきます。

そうすることで記事の内容にマッチした広告になりますし、広告の写真を掲載することで、そのテレビで扱われた商品を写真付きで紹介していくこともできて一石二鳥となります。

 

また記事ネタもテレビで紹介されたことを題材にするので検索需要も高く、記事ページヘのアクセスも集めやすいです。

記事ページヘアクセスが集まり、そしてテレビで扱われた商品が紹介されていれば、興味を持ってその商品広告がクリックされやすくなります。

 

単に記事ページに全然関係ない商品広告を掲載するのではなくて、こうしてきちんと興味を持ってクリックされそうな商品を扱い、その商品とマッチしたテーマの記事に対して広告を設置することで、楽天アフィリエイトでも月に数万円を稼ぐことができるようになります。

 

記事内への商品リンク広告はスマホを意識した広告配置となる

記事ページ内への商品広告設置はスマホからのアクセス時にクリックされやすくなります。

今はパソコンよりのスマホからのアクセスのほうが多いので、これはスマホを意識した広告設置にも繋がります。

楽天アフィリスマホ

このようにスマホからのクリックのほうがパソコンからのクリックと比べて2倍以上の多く発生しています。

今後はよりスマホからのアクセスを意識したブログ作り広告設置の最適化に取り組む必要があります。

アドセンス広告のクリック率の高い配置図 サイズ・色・場所

 

初心者がやってしまいがちな広告配置のミス

楽天アフィリエイトの広告を扱っていく際に注意すべきことがあります。

 

それは、

広告を貼りすぎない!

ということです。

 

例えばひとつの記事ページに4つ5つと商品広告を載せてしまうのは良くないです。

載せるとしても1つ2つ程にします。

 

あとは毎回記事に楽天アフィリエイトの広告を載せるのではなく、数記事に1記事、例えば5記事に1記事くらいの割合で楽天アフィリエイト広告は扱うようにします。

なぜなら毎回楽天アフィリエイトの広告を記事に載せてしまうと、そのブログが広告や商品の紹介だらけになってしまい、Googleから価値のないアフィリエイトサイトだと判断されてしまう可能性があるからです。

そしてブログへの手動ペナルティの原因となります。

トレンドアフィリエイトでGoogleの手動ペナルティとなる3つの原因

 

楽天アフィリエイトの商品広告を設置したページを作ったら、内部リンク対策などで上位表示を狙い、そして集中してそのページへのアクセスを集めることで、効率的かつ安全にブログを運営しながら、アドセンスと楽天アフィリエイトの両方をキャッシュポイントとして収入を増やしていくことが出来ます。

 

まとめ

  • アドセンスと楽天アフィリエイトを併用する。
  • 楽天アフィリエイトでは商品リンク広告を使用する。
  • 楽天アフィリエイトの広告は1ページに1つ2つに留める。
  • 毎記事毎に楽天アフィリエイト広告を設置しない。(手動ペナルティ回避のため)
  • 楽天アフィリエイト広告を設置したページを内部リンク対策などで上位表示させる。

以上のポイントをしっかりとおさえることで楽天アフィリエイトで報酬10万円を超えることも可能となってくるはずです。

楽天アフィリエイトとアドセンスの2つの広告サービスは、クリックだけで報酬が発生するので取り組む敷居が低いです。

まずネットビジネスに取り組むのであれば、この2つを実践して自分の力で収入を得ることができるということを実体験しながら楽しみながらやっていきましょう!

同じカテゴリーの記事

ネットビジネスで稼ぐための考え方!アメリカ生活での実例とハピタスの登録方法ネットビジネス生活の始め方!アメリカでの実例とハピタスの登録方法 下克上∞で爆発的に広告収入で稼ぐために必要なこと 下克上に初心者が挑んだ3ヵ月 その結果は? メルマガアフィリエイトとは?仕組みと始め方を詳しく解説 ランディングページ(LP)をテンプレートで自作してメルマガの登録率を高めるランディングページ(LP)をテンプレートで自作してメルマガの登録率を高める 楽天アフィリエイトの規約違反メールに対する修正内容とその結果 目が疲れないスマホとPCモニターの明るさ調節とディスプレイ設定方法 楽天アフィリエイトで稼げる月収と換金方法 アフィリエイトで脱ノウハウコレクター!4つのポイント解説 トレンドアフィリエイトの始め方と書き方【初心者必見】 アフィリエイトで稼ぐ仕組みを自動化する流れ完全解説! 稼ぐアフィリエイトサイトの作り方稼ぐアフィリエイトサイトの作り方!クリック報酬型と成果報酬型の比較

本日のおすすめ記事

【安全な副業】主婦が家にいてお金を稼ぐ方法TOP5

専業主婦にピッタリな自宅で稼ぐ安全な副業方法を完全解説します。 この方法で月10万円以上稼いでいる主婦の方はたくさんいますし、パソコンやスマホさえあれば誰でもできる100%安全な方法です。 実際に私の妻(専業主婦)も自宅で子育てし … 続きを読む

この記事を書いた人:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

ネットビジネスをシンプルに捉えましょう!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 10

カテゴリー:アフィリエイト

前の記事:
パートより稼ぐ主婦コンサル生 月収20万円超え日給1万円達成の感想
次の記事:
ブログとFacebookを連携してアクセスを増やした事例紹介

コメントを残す コメントをキャンセル

ご質問&ご感想をお気軽にどうぞ!
メールアドレスが公開されることはありません。

著者:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

実績

<実績>
開始3ヶ月で月収30万円達成
9ヶ月で月収100万円達成
コンテンツ販売で日給300万円達成
アドセンスで月収40〜60万円(毎月)
インフォトップ報酬1600万円達成
月収200万円自動化
月収1000万円達成

<コンサル>
月収10万円以上:90名以上
月収20万円以上:39名以上
月収50万円以上:12名
月収100万円以上:6名

<メルマガ>
読者数9000名突破
⇒ 無料メルマガ

<レポート>
トレティクス全書:メルぞう新着1位

⇒ 椎名の経歴・実績

カテゴリー

Googleアドセンス57
アフィリエイト35
  • ブログの書き出しの例文と最後まで読まれる4つのテクニック
  • ブログ記事の書き方とコツ 初心者が1000文字以上書く例
  • 楽天アフィリエイトの登録方法とソースの貼り方 ブログ初心者向け
  • 稼ぐアフィリエイトサイトの作り方!クリック報酬型と成果報酬型の比較
  • アフィリエイトで失敗しないおすすめサーバー!エックスサーバーのレビュー
  • アフィリエイトブログで稼ぐやり方とおすすめ副業の始め方
  • アフィリエイトブログの作り方と始め方!稼ぐためのコツ
  • 楽天トラベルのアフィリエイトで収入アップ!ルールを守って安全に稼ぐ
  • トレンドブログは稼げない?アクセス数アップの発想法
  • トレンドアフィリエイトのキーワード選定と記事の書き方
  • 楽天アフィリエイト報酬で稼ぐ!楽天モーションウィジェットの効果は?
  • アフィリエイトで稼げない人の悩みの解決法と稼ぎ方
  • 会社員の副業にアフィリエイトがおすすめな理由
  • メルマガで稼ぐ最短ルート!トレンドアフィリエイトとの関連性
  • アフィリエイトで稼ぐ仕組みを自動化する流れ完全解説!
  • トレンドアフィリエイトの始め方と書き方【初心者必見】
  • トレンドアフィリエイトでGoogle手動ペナルティとなる3つの原因
  • アフィリエイトで脱ノウハウコレクター!4つのポイント解説
  • アフィリエイト初心者が副業で稼ぐマインド
  • ネットビジネス初心者が0から稼ぐおすすめ方法はこれ!
  • アフィリエイトで稼げない人の思考を稼げる人にする方法
  • 楽天アフィリエイトで稼げる月収と換金方法
  • アドセンス情報商材の下克上∞ノウハウで稼ぐには?
  • 面白いネットビジネスのやり方 億万長者の成功例とアイデア
  • 目が疲れないスマホとPCモニターの明るさ調節とディスプレイ設定方法
  • メルマガの到達率を高めるSPFレコード設定とは?迷惑メール判定を回避する
  • 楽天アフィリエイトの規約違反メールに対する修正内容とその結果
  • ランディングページ(LP)をテンプレートで自作してメルマガの登録率を高める
  • メルマガアフィリエイトとは?仕組みと始め方を詳しく解説
  • 下克上を活用して楽天アフィリエイトで稼ぐ攻略方法
  • アドセンスと楽天アフィリエイトの併用でのクッキー上書き
  • 下克上に初心者が挑んだ3ヵ月 その結果は?
  • 下克上∞で爆発的に広告収入で稼ぐために必要なこと
  • ネットで稼ぐアフィリエイトでおすすめはメルマガとブログ
  • ネットビジネス生活の始め方!アメリカでの実例とハピタスの登録方法
WordPress(ワードプレス)17
おすすめ無料ブログ9
SEO対策34
副業おすすめ12
輸入ビジネス12
ネットビジネスで稼ぐマインド13
コンサル生実績24
月収10万円実績構築プログラム8
椎名大について2

よく読まれている記事

  • Googleアドセンスのやり方と稼ぎ方

  • アドセンスで稼ぐ方法を知る!それが最も簡単な副業です。

  • 【安全な副業】主婦が家にいてお金を稼ぐ方法TOP5

  • アフィリエイトで失敗しないサーバー選び エックスサーバーの評価まとめ

  • 家にいながら50万稼ぐことはできるか実例!主婦・会社員・大学生向け

  • サーチコンソールの使い方と登録方法 初心者向けに完全解説!

  • 特化ブログで記事作成を外注化して収益を自動化させる方法

  • アフィリエイトブログで稼ぐやり方 おすすめ副業収入

  • WordPressにおすすめ!レンタルサーバー&プラン比較ランキング

  • WordPress(ワードプレス)ブログの始め方と作り方 初心者講座 -完全版-

おすすめの実践講座

アドセンスのやり方と稼ぎ方
主婦が安全な副業で月10万円を稼ぐ方法
アフィエイトに最適なサーバーはエックスサーバー

月別アーカイブ

椎名漫画

Follow Me

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2023 · SIB · All Rights Resered.

運営会社 · 特定商取引法に基づく表記 · プライバシーポリシー