ネットで稼ぐスキルを身に付けて独立を実現させる

輸入やアフィリエイトを実践してネットで収入を稼ぐことで独立を目指します。

  • ホーム
  • グーグルアドセンス
  • コンサル生の声
  • 椎名の経歴・実績
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ホーム › WordPress(ワードプレス)

WordPressブログのインストールと始め方【初心者講座】

WordPress(ワードプレスブログ)の始め方と作り方

この記事ではWordPress(ワードプレス)のインストールから始め方までの全手順を完全解説します。

  1. WordPressのインストール方法
  2. WordPressのテンプレート設定
  3. WordPressの始め方
  4. WordPressのプラグイン設定
  5. WordPressをSSL化する方法

自分の趣味や日常を書き留めたり、アフィリエイトやアドセンスで稼ぐためにまず用意すべきなのはブログです。

無料ブログでも最初は良いのですが、本格的に取り組む場合はレンタルサーバ−を借りて、そこにWordPressをインストールしてブログを作ってスタートするのがおすすめです。

なぜなら、WordPressではSEO対策やブログのアクセスを伸ばすのに役立つプラグインを簡単に使うことできるからです。

WordPressはWordPress.comでアカウントを作成して作ることもできますが、おすすめはレンタルサーバーにインストールしてブログを作るやり方です。

そこで、この記事では初心者の方でもスムーズにWordPressでブログを作ることができるようにWordPressのインストールから始め方を詳しく解説していきます。

この手順通りに作業を進めてもらえれば、WordPressのブログを作ることができますので、これからブログを始めようと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

目次

  • 1 WordPressのインストール方法
  • 2 WordPressのテンプレート設定
  • 3 WordPressの始め方
  • 4 WordPressのプラグイン設定
  • 5 WordPressをSSL化する方法
  • 6 WordPressのSEO対策!登録するべき2つのGoogleサービス
    • 6.1 Googleサーチコンソール
    • 6.2 Googleアナリティクス
  • 7 WordPressの表示速度をアップさせる方法
  • 8 WordPressを使ったおすすめの副業
    • 8.1 Googleアドセンス
  • 9 まとめ

WordPressのインストール方法

独自ドメインの取得とWordPressのインストール手順

WordPressをインストールするためには、まずはレンタルサーバーを用意する必要があります。

うさぎくん
うさぎくん
レンタルサーバーって何?
椎名
椎名
レンタルサーバーはWordPressを入れるための”箱”のようなものですね!

レンタルサーバー会社と契約して月額や年額でサーバーをレンタルする形になります。

レンタルサーバー会社も沢山ありますが1番のおすすめはエックスサーバーです。

エックスサーバー

エックスサーバーには、

  1. アクセス負荷に強い
  2. 複数の独自ドメインブログが作れる
  3. 独自SSLが無料で使える
  4. ブログの表示速度を高速化できる
  5. セキュリティがしっかりしている
  6. サポートが充実していて安心

といった沢山のメリットがあります。

椎名
椎名
安心してブログ運営できるので迷ったらエックスサーバーにしておくと間違いないです。
アフィリエイトで失敗しないサーバー選び エックスサーバーの評価まとめ

 

エックスサーバーはオンラインで簡単に申し込むことができます。

しかも最初の10日間は”お試し”ということで無料で使うことができますので、申し込んでみて気に入らなければ費用は一切かかりません。

エックスサーバーの申込みの手順はエックスサーバーの申込み手順解説で分かりやすく解説しています。

 

レンタルサーバーを用意したら、次にWordPressに使うドメインを取得して、レンタルサーバーにそのドメインを割り当ててWordPressをインストールします。

ドメインの取得もWordPressのインストールもエックスサーバーの管理ページから簡単にできます。

詳しいやり方はドメイン設定とWordPressのインストール方法で解説していますので見てみてください。

椎名
椎名
WordPressのインストールはクリックだけの簡単作業だけで完了できます。

これでWordPressのインストールは完了です。

次にWordPressの始め方について説明します。

 

WordPressのテンプレート設定

WordPressのテンプレート設定

WordPressではテンプレート(テーマ)を設定するだけで、ブログの見た目を簡単に変えることができます。

テンプレート(テーマ)も有料のものから無料のものまで沢山の種類があります。

中でもおすすめなのは、

  • 無料で使えて
  • SEOに強く
  • アドセンスの広告も簡単に入れることできる

こちらのテンプレート(テーマ)です。

STINGER(スティンガー)

STINGER(スティンガー)

このテンプレートは無料で使えますので、WordPressのテンプレートをどれにするか迷ったら、まずはこちらのテンプレートを入れておきましょう。

STINGER(スティンガー)の設定手順

 

WordPressの始め方

ワードプレスの初期設定

テンプレートを入れたら、次にWordPressの初期設定をしていきます。

設定するのは、

  1. サイトタイトル
  2. パーマリンク
  3. ウィジェット
  4. サイトマップ
  5. グローバルメニュー

の5つです。

それぞれについてWordPress初期設定の手順解説で詳しくやり方を説明しています。

 

WordPressのプラグイン設定

WordPressのプラグイン設定

WordPressでは便利な機能を持つプラグインを使って、簡単にブログをカスタマイズすることができます。

SEOに効果があったり、アクセスアップを見込めるものもあるので、WordPressの初期設定が終わったら便利なプラグインを入れていきましょう。

こちらに最初に入れておくべきおすすめプラグイン一覧をまとめておきました。

WordPressのおすすめプラグイン一覧

 

ここまでの作業でWordPressの始め方は完了です。

早速記事を書いてブログ運営をスタートさせていきましょう。

椎名
椎名
ちなみに記事を書く作業は外注化することもできます。
記事作成を外注化して収益を自動化させる方法

 

WordPressをSSL化する方法

WordPressをSSL化する設定方法

WordPressで作ったブログをSSL化することで、ブログをよりセキュリティの高い状態にすることができます。

GoogleもブログのSSL化を推奨しているので、今のうちから設定しておくことをおすすめします。

エックスサーバーであれば数クリックの作業でSSL化が完了できますので簡単です。

やり方はワードプレスを常時SSL化 httpからhttpsへの作業手順まとめで解説しています。

独自ドメインのブログで、しっかりとSEO対策された、セキュリティ的にも優れた状態になりますので、あとは記事を書くことにのみ集中していけます。

 

WordPressのSEO対策!登録するべき2つのGoogleサービス

ブログを作ったら登録しておくべき2つのGoogle無料サービス

WordPressでブログを作ったら、Googleの無料サービス2つに登録していきましょう。

この2つはブログ運営をしていく上で本当に便利なサービスになります。

 

Googleサーチコンソール

Google Search Console

Googleサーチコンソールに登録すると

  • Googleからの通知を受け取ったり
  • 記事ページのインデックスを早めたり
  • 検索キーワードを閲覧したり

など様々な便利機能を使うことができます。

Googleサーチコンソールの登録方法と使い方

 

Googleアナリティクス

Googleアナリティクス

Googleアナリティクスはブログのアクセス解析を行うサービスです。

無料で使うことができますが、かなり細かくアクセス解析できて、そのデータを閲覧できます。

  • どのページにどれくらいのアクセスがあるのか?
  • どれくらいの時間滞在されているのか?
  • どういったキーワードで検索されているのか?
  • どのデバイスからのアクセスが多いのか?
  • どの時間にアクセスが集中しているのか?

といったデータが分かりやすく表示されます。

 

ブログ運営をしていく上でアクセス解析は必ずやっておいた方が良いので、数あるアクセス解析ツールの中でも特にGoogleアナリティクスはおすすめです。

Googleアナリティクスの登録方法と使い方
椎名
椎名
GoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクスは便利なので必ず導入しておきましょう!

ここからはやっておくと他のブログと一歩差がつく設定について解説します。

 

WordPressの表示速度をアップさせる方法

ブログの表示速度をアップさせる方法

WordPressの表示速度が遅いと、ページが表示される前にユーザーに離脱されてしまい、それによって直帰率が高くなってしまいます。

直帰率が高くなるとGoogleからの評価も悪くなってしまい、検索順位が下がるということもありえます。

ですので、WordPressの表示速度は速いほうが良いです。

エックスサーバーであれば、クリックだけの簡単作業でWordPressの表示速度をすぐにアップできます。

エックスサーバーでWordPressの表示速度をアップさせる方法

 

これに加えて下の8つの対策をしておくと大きくWordPressの表示速度をアップさせることができます。

  1. EWWW Image Optimizer で画像を圧縮
  2. AutoptimizeでHTML、Javascripe、CSSを圧縮
  3. JavaScript to Footer でJavaScriptの読み込みを後ろにする
  4. Jqueryを削除する
  5. Javascriptファイルを圧縮する
  6. CSSファイルを圧縮する
  7. .htaccessで圧縮を有効にする
  8. .htaccessでブラウザのキャッシュを有効にする

この8つの対策の詳しいやり方は WordPressの表示速度を改善した8つの方法で解説しています。

これらの対策を”する”と”しない”とで、WordPressの表示速度は大きく違ってきますので、ブログを作ったら一緒に設定しておくのがおすすめです。

 

WordPressを使ったおすすめの副業

WordPressを使ったおすすめの副業2選

WordPressでブログを作ったら、そのブログを活用して稼ぐ副業でおすすめなのはこちらです。

 

Googleアドセンス

Googleアドセンスはブログに広告を載せて、その広告がクリックされると収益が発生するものです。

このようにGoogleアドセンスだけで月に数万円〜数十万の収入を得ることも出来ます。

hoshu04

 

Googleアドセンスのやり方と稼ぎ方で流れを全て解説しています。

難易度も高くないのでブログ初心者の方にもおすすめです。

さらにこちらの無料メール講座ではWordPressとアドセンスを活用して収益をアップする方法を教えています。

初心者がブログで月10万円達成!実践講座
椎名
椎名
質問にもどんどお答えしていきますので、心配なことや分からないことは気軽に何でも聞いてくださいね!

分かりやすいと好評の期間限定マニュアルも特別にプレゼント中ですので、ぜひこちらも手に入れて活用してください。

 

まとめ

レンタルサーバーを契約してWordPressでブログを作ることは難しくないです。

この記事で解説している手順通りに進めれば、ブログ初心者の方でもスムーズに作ることができます。

無料ブログと違って、どこかのサービスに依存してブログを作るわけではないので、無料ブログの提供元から突然ブログが削除されるというリスクもないです。

椎名
椎名
独自ドメインで自分だけのブログを安心して運営できます。

そして、単にブログを運営するだけではなくて、そこからアドセンスで収入を得ることも出来ます。

インターネットに繋がってさえいれば、どこにいてもブログ運営できますので、場所や時間に縛られることなく取り組むことが出来る、ものすごく自由度の高い副業収入の形です。

是非、今回の記事をWordPressのブログ作りの参考にしてみてください。

同じカテゴリーの記事

ブログのコピー禁止でコピペできないようにする防止対策ブログのコピー禁止でコピペできないようにする防止対策 WordPressおすすめプラグイン10選 超便利なので最初にインストール! WordPressでサムネイル付き関連記事を表示するプラグイン wumii(ウーミー)とYARPP どっちがおすすめ? エックスサーバーの契約方法と料金支払い手順&海外からの申し込み方法エックスサーバーの契約方法と支払い方法&海外在住者の申し込み手順 ワードプレス(wordpress)のおすすめプラグイン一覧 作り方と使い方 アフィリエイトに最適なワードプレステンプレートはSTINGER(スティンガー)アフィリエイトに最適なワードプレステンプレートはSTINGER(スティンガー) ワードプレスをSSL化(https化)する設定方法ワードプレスをSSL化(https化)する設定方法 WPXクラウドでワードプレスブログを作る方法【初心者向け】WPXクラウドでワードプレスブログを作る方法【初心者向け】 海外在住者でも申し込めるレンタルサーバーはカゴヤ海外在住者でも申し込めるレンタルサーバーはカゴヤ(KAGOYA)がおすすめ! WordPress(ワードプレス)初心者におすすめプラグイン7選【2020年最新】WordPress(ワードプレス)初心者におすすめプラグイン7選! レンタルサーバー& プラン比較ランキングWordPressにおすすめのレンタルサーバー比較ランキング! ブログネタがない人必見!ネタ探しに困らなくなる7つの方法ブログネタがない人必見!ネタ探しに困らなくなる7つの方法

本日のおすすめ記事

【安全な副業】主婦が家にいてお金を稼ぐ方法TOP5

専業主婦にピッタリな自宅で稼ぐ安全な副業方法を完全解説します。 この方法で月10万円以上稼いでいる主婦の方はたくさんいますし、パソコンやスマホさえあれば誰でもできる100%安全な方法です。 実際に私の妻(専業主婦)も自宅で子育てし … 続きを読む

この記事を書いた人:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

ネットビジネスをシンプルに捉えましょう!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

カテゴリー:WordPress(ワードプレス)

前の記事:
稼ぐアフィリエイトサイトの作り方!クリック報酬型と成果報酬型の比較
次の記事:
無料ブログ(シーサーブログとライブドアブログ)の独自ドメイン設定方法 お名前.com編

コメント

  1. アバターManohiro

    2017年11月10日 at 12:50 PM

    はじめまして、Manohiroと申します。
    ブログランキングから訪問させて頂きました。

    こんにちは、

    XSERVERの良さ

    ワードプレスの設定方法

    理解できました。

    返信
    • netadminnetadmin

      2017年11月10日 at 4:27 PM

      Manohiroさん

      コメントありがとうございます!
      記事がお役に立ててよかったです^^

      返信
  2. アバターみけねこ屋@ブログ部

    2022年5月18日 at 7:34 PM

    こんばんは、みけねこ屋です。
    ブログの始め方の記事を拝見しました。
    読みやすく仕上がっていますね!私も見習いたいですね
    私もブログ・アフィリエイト中古ドメインについて発信しています。
    なかなか稼げていませんが、お互いがんばりましょうね
    よろしくです(^^)/
    https://flagtelecom.com

    返信
    • 椎名 大椎名 大

      2022年5月19日 at 1:26 PM

      コメントありがとうございます!

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

ご質問&ご感想をお気軽にどうぞ!
メールアドレスが公開されることはありません。

著者:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

実績

<実績>
開始3ヶ月で月収30万円達成
9ヶ月で月収100万円達成
コンテンツ販売で日給300万円達成
アドセンスで月収40〜60万円(毎月)
インフォトップ報酬1600万円達成
月収200万円自動化
月収1000万円達成

<コンサル>
月収10万円以上:90名以上
月収20万円以上:39名以上
月収50万円以上:12名
月収100万円以上:6名

<メルマガ>
読者数9000名突破
⇒ 無料メルマガ

<レポート>
トレティクス全書:メルぞう新着1位

⇒ 椎名の経歴・実績

カテゴリー

Googleアドセンス57
アフィリエイト35
WordPress(ワードプレス)17
  • WebPで「次世代フォーマットでの画像の配信」に合格する方法
  • ブログネタがない人必見!ネタ探しに困らなくなる7つの方法
  • WordPressにおすすめのレンタルサーバー比較ランキング!
  • 【2020年最新】WordPress(ワードプレス)初心者におすすめプラグイン7選!
  • 海外在住者でも申し込めるレンタルサーバーはカゴヤ(KAGOYA)がおすすめ!
  • WordPressを常時SSL化する作業手順まとめ!httpsにするには?
  • WPXクラウドでワードプレスブログを作る方法【初心者向け】
  • WordPressブログのインストールと始め方【初心者講座】
  • ワードプレスをSSL化(https化)する設定方法
  • アフィリエイトに最適なワードプレステンプレートはSTINGER(スティンガー)
  • ワードプレス(wordpress)のおすすめプラグイン一覧 作り方と使い方
  • エックスサーバーにワードプレスをインストールする方法と始め方
  • エックスサーバーの契約方法と支払い方法&海外在住者の申し込み手順
  • WordPressでサムネイル付き関連記事を表示するプラグイン wumii(ウーミー)とYARPP どっちがおすすめ?
  • WordPressおすすめプラグイン10選 超便利なので最初にインストール!
  • ブログのコピー禁止でコピペできないようにする防止対策
  • エックスサーバーのWordPress国外IPアクセス制限で特定IPのみ許可する方法
おすすめ無料ブログ9
SEO対策34
副業おすすめ12
輸入ビジネス12
ネットビジネスで稼ぐマインド13
コンサル生実績24
月収10万円実績構築プログラム8
椎名大について2

よく読まれている記事

  • Googleアドセンスのやり方と稼ぎ方

  • アドセンスで稼ぐ方法を知る!それが最も簡単な副業です。

  • 【安全な副業】主婦が家にいてお金を稼ぐ方法TOP5

  • アフィリエイトで失敗しないサーバー選び エックスサーバーの評価まとめ

  • 家にいながら50万稼ぐことはできるか実例!主婦・会社員・大学生向け

  • サーチコンソールの使い方と登録方法 初心者向けに完全解説!

  • 特化ブログで記事作成を外注化して収益を自動化させる方法

  • アフィリエイトブログで稼ぐやり方 おすすめ副業収入

  • WordPressにおすすめ!レンタルサーバー&プラン比較ランキング

  • WordPress(ワードプレス)ブログの始め方と作り方 初心者講座 -完全版-

おすすめの実践講座

アドセンスのやり方と稼ぎ方
主婦が安全な副業で月10万円を稼ぐ方法
アフィエイトに最適なサーバーはエックスサーバー

月別アーカイブ

椎名漫画

Follow Me

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2023 · SIB · All Rights Resered.

運営会社 · 特定商取引法に基づく表記 · プライバシーポリシー