ネットで稼ぐスキルを身に付けて独立を実現させる

輸入やアフィリエイトを実践してネットで収入を稼ぐことで独立を目指します。

  • ホーム
  • グーグルアドセンス
  • コンサル生の声
  • 椎名の経歴・実績
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ホーム › 副業おすすめ

特化ブログで記事作成を外注化して収益を自動化させる方法

記事作成の外注化

私の場合は、今は副業でネットビジネスに取り組んでいるので、1日のうち使える時間は夜の2,3時間くらいです。

大体そのくらいの時間しか作業できなかったとしても、最近では月収で100万円を割ることはなくなってきました。

 

でも最初から数時間の作業だけだったのか?

 

というと、全然そうではなくて、始めたてのちょうど1年前は毎日睡眠時間を削って作業をしていたので、平日は5,6時間休日もかなりの時間を費やしていました。

 

そこで何をしていたかというと、

『仕組み作り』

です。

 

仕組み作りというのは、簡単に言うと自分の手が離れても自動的に収益が発生するシステムのことです。

目次

  • 1 まずはトレンドアフィリエイトを極める
  • 2 特化型サイトへのステップアップが自動化への第一歩
  • 3 自動化のキモは外注化にある
  • 4 肉体労働から頭脳労働へ・・・
  • 5 外注化は全然難しいものではない
  • 6 完全外注化マニュアルの内容
    • 6.1 1.外注募集サイトの紹介
    • 6.2 2.ライター募集文言テンプレート
    • 6.3 3.記事作成ガイドライン
    • 6.4 4.キーワード&切り口30個
    • 6.5 5.ライターさんとのやりとりに使えるサイト

まずはトレンドアフィリエイトを極める

最初は自分の作業時間次第で収益が伸びるトレンドアフィリエイトを徹底して実践してトレンドアフィリエイトについては完全に極めました。

トレンドを極めることで、WEBサイトの構成やSEO、Googleの動きなどについてかなり突っ込んで深い部分まで理解できます。

  • どうすればアクセスが集まるのか?
  • サイトに集まるユーザーの動きはどうコントロールするのか?

といったことが分かるようになります。

 

そうすれば、その知識を使ってトレンド以外のサイトを構築できます。

トレンドサイトは簡単に稼げますし、報酬自体は広告を設置した当日から発生させることもできるので初心者でも取り組みやすく難易度も低いですが、

 

『毎日記事を更新しなければいけない』

 

という部分だけがネックです。

 

なのでトレンドで培ったノウハウを活かして、もっとほったらかしでも同じように収益が発生するサイト作りにステージ感を上げていくことが必要になってきます。

 

特化型サイトへのステップアップが自動化への第一歩

例えばSEOが分かってくるとこんな感じで、2ヶ月もあれば1日2500PVあるようなサイトを作ることもできます。

■9月6日の時点では1日14PV

■11月6日の時点では1日2000PV

 

記事数は28記事だけです。

 

このサイトはトレンドサイトではなく特化サイトです。

なので、この記事数でもアクセスが集まり、さらに週に1,2回だけの記事更新の手間で済みます。

アドセンスは今のところ1日2000円くらいなので月収6万円ほどです。

しかも記事が増えるほど比例するようにPVと収益も増えるので、今後ほとんど片手間状態で月収10万円を超えるのは時間の問題です。

 

自動化のキモは外注化にある

記事作成自体は外注化しているので、自分の作業は外注から上がってきたコンテンツをコピぺでワードプレスのサイトに貼り付けてるだけです。

椎名
椎名
ハッキリ言ってほとんど何もしてないです。

こういったことが可能なのも、まずはトレンドアフィリエイトに徹底して時間を割いて実践して、あとはアクセスが集まってそうな他のサイトを研究しまくって知識とノウハウを高めた結果です。

小難しい勉強が必要だったりしたわけじゃなくて、単に時間を使って真面目に取り組んでただけなんですよね。

 

トレンドで稼ぐのもいいけれど、

やっぱりもっと楽して稼ぎたい!

っていう気持ちが強かったからです。

 

だからこそ、その仕組作りのために最初はそれこそがむしゃらに作業をしてました。

そして、今片手間で稼げるサイトを作る方法を確立させてWEBサイトからの収入発生の自動化に成功することができたわけです。

ほとんどメンテ無しに月に10万円を稼げるサイトが5個あれば、それだけでも月収50万円ですし、こんなことを可能にするビジネスはネット系が1番です。

 

肉体労働から頭脳労働へ・・・

ずっと手を動かしていないといけないのであれば、それは会社勤めの肉体労働と同じです。

やはりネットを活用する以上、もっと頭脳労働よりにシフトしていき、自動的に収益が発生するキャッシュポイントを複数構築することに目を向けていくべきです。

 

自動化して稼ぐには特化型ブログは最適です。

少ない記事数でアクセスを集めることができる上に、更新がほとんどなくても一定のアクセスを集めることができます。

 

ただし、最初は一気に記事を投入したほうが、より短期間でサイトを強くすることに繋がり、そのためには外注化は必須と言えます。

外注化することで自分でいろいろ調べて記事を書く必要がなくなるので、圧倒的に自分の作業負荷を減らすことができます。

 

外注化は全然難しいものではない

外注化と聞くとなんだか難しそうと思って、なかなか手だ出せない人も多いはずです。

うさぎくん
うさぎくん
だって外注化って難しいんでしょ?
椎名
椎名
実は外注化ってやり方さえ分かれば誰でも簡単にできるものなんです。

そこで今回私の『外注化ノウハウ』をすべてまとめた

【完全外注化マニュアル】

を作成しました。

これがあれば、誰でもすぐにでも外注を使ったサイト運営をするテクニックが身につき、記事作成を外注化することができるようになります。

 

完全外注化マニュアルの内容

マニュアルの内容を1つずつご紹介します。

 

1.外注募集サイトの紹介

実際にライターさんを探すサイトを紹介します。

外注費も、そこであれば1記事200円でしっかりと1000文字以上を書き上げてくれるライターさんを見つけることができます。

 

さらに実際に私が外注さんと合意するまでに使用した文章をお渡しします。

 

それをそのまま使って頂ければ初めてでもスムーズにやりとりができますし、外注さんとのやりとりをはっきりとイメージできるはずです。

さらに私が何名かのライターさんとやりとりをして、もっとも質がよかったと言えるある層についてもお話します。

他にもよいライターさんを見分ける方法もお伝えするので、変なライターさんを雇ってしまうリスクを極限まで減らすことができます。

 

2.ライター募集文言テンプレート

私がライターさん募集に使って反応のよかったテンプレートをそのままお渡しします。

これをそのままコピペで使ってもらってもいいですし、少し差別を図るためにアレンジして使ってもらってもいいです。

このテンプレートがあればすぐにでも募集開始できます。

 

3.記事作成ガイドライン

ライターさんに渡す記事作成のガイドラインです。

これもそのまま使ってもらってもいいですし、過不足あれば編集してしまってもOKです。

 

4.キーワード&切り口30個

私が実際にライターさんに渡したキーワードと切り口を30個公開します。

私がどういったキーワードと切り口でライターさんに指示をしているのかが、これを見れば一目瞭然になります。

 

5.ライターさんとのやりとりに使えるサイト

私がライターさんとのやりとりに使用しているサイトをお教えします。

複数のライターさんがいても整然と管理することができます。

まさに外注化必須のツールと言えます。

 

以上が外注化マニュアルの内容になります。

 

記事作成を外注化することで、

  • これまで以上のペースでページを更新すること
  • 自分の手から離れた記事作成の時間を使ってさらなる稼ぎの仕組み作りをすること

ができるようになります。

この外注化に必要なものをすべてまとめた【完全外注化マニュアル】の価格は5,000円です。
【完全外注化マニュアル】を活用して、自動化の第一歩となる外注化への一歩を踏み出してみてください。

完全外注化マニュアルのご購入はこちら

同じカテゴリーの記事

初心者が副業ブログで稼ぐは本当か?その仕組みと作り方から紐解く初心者がブログで稼ぐ仕組みとは?資産ブログの作り方 非公開: 自動で収益を生み出す資産を作る方法とは? 非公開: 月収100万円を達成!その鍵となった3つのポイント サラリーマンが副業で年収を400万円増やした3つのポイント ネットで稼ぐ方法とは?新しい副収入の形 非公開: 副業で稼げるネットビジネス ネットで稼ぐ仕組みを自動化して月収100万円を稼ぐ副業まとめネットで稼ぐ仕組みを自動化して月収100万円を稼ぐ副業まとめ 副収入の仕組み化や自動化に最適な2つの方法 ネットビジネスに必要なものとは?4つのポイント 社会人の副業で初心者にも安全なやり方とおすすめ解説 海外在住者が在宅副業で稼ぐおすすめ!税金も居住国で納税できる海外在住者が在宅副業で稼ぐおすすめ!税金も居住国で納税できる? 家にいながら50万稼ぐことはできるか実例!主婦・会社員・大学生向け家にいながら50万稼ぐ方法と実例!主婦や大学生に最適

本日のおすすめ記事

【安全な副業】主婦が家にいてお金を稼ぐ方法TOP5

専業主婦にピッタリな自宅で稼ぐ安全な副業方法を完全解説します。 この方法で月10万円以上稼いでいる主婦の方はたくさんいますし、パソコンやスマホさえあれば誰でもできる100%安全な方法です。 実際に私の妻(専業主婦)も自宅で子育てし … 続きを読む

この記事を書いた人:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

ネットビジネスをシンプルに捉えましょう!

  • 0
  • 0
  • 22
  • 28

カテゴリー:副業おすすめ

前の記事:
ページビューを増やす方法 効果的な被リンクとツイッター連動についての考察
次の記事:
楽天アフィリエイトの規約違反メールに対する修正内容とその結果

コメントを残す コメントをキャンセル

ご質問&ご感想をお気軽にどうぞ!
メールアドレスが公開されることはありません。

著者:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

実績

<実績>
開始3ヶ月で月収30万円達成
9ヶ月で月収100万円達成
コンテンツ販売で日給300万円達成
アドセンスで月収40〜60万円(毎月)
インフォトップ報酬1600万円達成
月収200万円自動化
月収1000万円達成

<コンサル>
月収10万円以上:90名以上
月収20万円以上:39名以上
月収50万円以上:12名
月収100万円以上:6名

<メルマガ>
読者数9000名突破
⇒ 無料メルマガ

<レポート>
トレティクス全書:メルぞう新着1位

⇒ 椎名の経歴・実績

カテゴリー

Googleアドセンス57
アフィリエイト35
WordPress(ワードプレス)17
おすすめ無料ブログ9
SEO対策34
副業おすすめ12
  • 家にいながら50万稼ぐ方法と実例!主婦や大学生に最適
  • 海外在住者が在宅副業で稼ぐおすすめ!税金も居住国で納税できる?
  • ネットで稼ぐ仕組みを自動化して月収100万円を稼ぐ副業まとめ
  • 社会人の副業で初心者にも安全なやり方とおすすめ解説
  • 主婦やサラリーマンがネットで稼ぐために知っておくべき7つのこと
  • 海外在住者の副業に最適なのはGoogleアドセンス
  • ネットビジネスに必要なものとは?4つのポイント
  • 副収入の仕組み化や自動化に最適な2つの方法
  • 特化ブログで記事作成を外注化して収益を自動化させる方法
  • ネットで稼ぐ方法とは?新しい副収入の形
  • サラリーマンが副業で年収を400万円増やした3つのポイント
  • 初心者がブログで稼ぐ仕組みとは?資産ブログの作り方
輸入ビジネス12
ネットビジネスで稼ぐマインド13
コンサル生実績24
月収10万円実績構築プログラム8
椎名大について2

よく読まれている記事

  • Googleアドセンスのやり方と稼ぎ方

  • アドセンスで稼ぐ方法を知る!それが最も簡単な副業です。

  • 【安全な副業】主婦が家にいてお金を稼ぐ方法TOP5

  • アフィリエイトで失敗しないサーバー選び エックスサーバーの評価まとめ

  • 家にいながら50万稼ぐことはできるか実例!主婦・会社員・大学生向け

  • サーチコンソールの使い方と登録方法 初心者向けに完全解説!

  • 特化ブログで記事作成を外注化して収益を自動化させる方法

  • アフィリエイトブログで稼ぐやり方 おすすめ副業収入

  • WordPressにおすすめ!レンタルサーバー&プラン比較ランキング

  • WordPress(ワードプレス)ブログの始め方と作り方 初心者講座 -完全版-

おすすめの実践講座

アドセンスのやり方と稼ぎ方
主婦が安全な副業で月10万円を稼ぐ方法
アフィエイトに最適なサーバーはエックスサーバー

月別アーカイブ

椎名漫画

Follow Me

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2023 · SIB · All Rights Resered.

運営会社 · 特定商取引法に基づく表記 · プライバシーポリシー