ネットで稼ぐスキルを身に付けて独立を実現させる

輸入やアフィリエイトを実践してネットで収入を稼ぐことで独立を目指します。

  • ホーム
  • グーグルアドセンス
  • コンサル生の声
  • 椎名の経歴・実績
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ホーム › WordPress(ワードプレス)

ブログのコピー禁止でコピペできないようにする防止対策

ブログのコピー禁止でコピペできないようにする防止対策

ブログを書いていると、記事をコピペされて、コピー記事を作られてしまうことがあります。

時間をかけて丁寧な記事を書いても、それをそのままコピペされてしまい、時にはコピー記事のほうが検索結果の上位にいることもあります。

そうなってしまうと、本来自分のブログへ来るはずだったアクセスがそちらに流れてしまい、アクセス減となるだけでなく、最悪の場合、順位が大きく下がることもあります。

 

どういうことかというと、突然Googleよりメッセージが届き、ブログの順位が著しく下落し、圏外へ飛ばされてしまうということです

その理由は、

コンテンツのオリジナリティが乏しい

というものです。

 

そういったことにならないためにも、ブログのコピペ対策をしっかりとしておく必要があります。

ワードプレスでは、コピペ対策用のプラグインがありますので、そういったプラグインを使うと簡単にコピペ対策することができます。

この記事ではブログのコピペ対策におすすめのプラグインの紹介と使い方について詳しく説明します。

目次

  • 1 なぜ記事をコピーされるとペナルティを受ける可能性があるのか?
  • 2 ワードプレスでおすすめのコピー対策プラグイン
  • 3 WP-Copyright-Protectionの使い方
  • 4 まとめ

なぜ記事をコピーされるとペナルティを受ける可能性があるのか?

ペナルティを受けたブログが

  • 他のサイトの記事のコピーばかりで構成されている
  • わずか数行の文章のみで構成されている

のであれば理由は分かります。

でも、そういったこともなく、身に覚えがないにも関わらず、突然ペナルティを課せられるケースもあります。

 

Googleサーチコンソールにメッセージが届き、その内容がコンテンツの品質に関するものであった場合は、「Google サーチクオリティチーム」がコンテンツに問題があったと判断したわけでその原因を探る必要があります。

オリジナリティに欠ける、つまりユニークなコンテンツがないと判断された場合で、それに対して覚えがないのであれば、自分のコンテンツ(文章)のコピーがインターネット上に存在している可能性があります。

 

そして、そちらのコンテンツの方がオリジナルで、自分のコンテンツがコピーと見なされているというわけです。

もちろんページのインデックス時期を調べればどちらがオリジナルかは一目瞭然です。

ですが、ドメインの強さやその他の要因もオリジナルを定義付ける要素となっていた場合、最悪オリジナルがコピーでコピーがオリジナルと見なされる可能性もあります。

これを防ぐことは正直難しいです。

ですので対策としては、最初からコピーされないようにしておくべきです。

 

ワードプレスでおすすめのコピー対策プラグイン

ブログをワードプレスで作っている場合は

「WP-Copyright-Protection」

というプラグインを入れることで、簡単にコピー防止対策することができます。

このプラグインを使うことで、

  • 右クリック無効
  • 文章の選択の無効

といったことが可能になります。

もちろん100%完璧のコピー対策ではないですが、やはり最低限の対策として是非入れておきたいプラグインです。

 

WP-Copyright-Protectionの使い方

WP-Copyright-Protectionの使い方は簡単です。

 

「プラグイン」ー「新規追加」をクリック

ワードプレスの管理ページで「プラグイン」ー「新規追加」をクリックします。

 

検索ボックスに「WP-Copyright-Protection」と入力

検索ボックスに「WP-Copyright-Protection」と入力して、エンターキーをクリックします。

 

「今すぐインストール」をクリック

「今すぐインストール」をクリックします。

 

「有効化」をクリック

「有効化」をクリックします。

以上でWP-Copyright-Protectionのインストール&有効化は完了です。

 

まとめ

WP-Copyright-Protectionはインストールして有効化するだけでブログをコピペ禁止にしてくれるので簡単です。

インストールも簡単にできるので、ブログ記事をコピペされてペナルティの原因になりそうなことは未然に対策しておくことをおすすめします。

同じカテゴリーの記事

エックスサーバーのWordPress国外IPアクセス制限で特定IPのみ許可する方法 WordPressおすすめプラグイン10選 超便利なので最初にインストール! 非公開: ワードプレスのお問い合わせフォームスパムの対策と方法 エックスサーバーの契約方法と料金支払い手順&海外からの申し込み方法エックスサーバーの契約方法と料金支払い手順&海外からの申し込み方法 エックスサーバーのドメイン設定とワードプレスのインストール方法エックスサーバーのドメイン設定とワードプレスのインストール方法 ワードプレス(wordpress)のおすすめプラグイン一覧 作り方と使い方 アフィリエイトに最適なワードプレステンプレートはSTINGER(スティンガー)アフィリエイトに最適なワードプレステンプレートはSTINGER(スティンガー) ワードプレスブログの始め方と作り方WordPressブログのインストールと始め方【初心者講座】 WPXクラウドでワードプレスブログを作る方法【初心者向け】WPXクラウドでワードプレスブログを作る方法【初心者向け】 WordPressを常時SSL化WordPressを常時SSL化する作業手順まとめ!httpsにするには? 海外在住者でも申し込めるレンタルサーバーはカゴヤ海外在住者でも申し込めるレンタルサーバーはカゴヤ(KAGOYA)がおすすめ! ブログネタがない人必見!ネタ探しに困らなくなる7つの方法ブログネタがない人必見!ネタ探しに困らなくなる7つの方法

本日のおすすめ記事

【2020年最新】主婦が安全な副業で月10万円を稼ぐ方法 副業ランキング

専業主婦にピッタリな自宅で稼ぐ安全な副業方法を完全解説します。 この方法で月10万円以上稼いでいる主婦の方はたくさんいますし、パソコンやスマホさえあれば誰でもできる100%安全な方法です。 実際に私の妻(専業主婦)も自宅で子育てし … 続きを読む

この記事を書いた人:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

ネットビジネスをシンプルに捉えましょう!

  • 0
  • 0
  • 2
  • 1

カテゴリー:WordPress(ワードプレス)

前の記事:
エックスサーバーのWordPress国外IPアクセス制限で特定IPのみ許可する方法
次の記事:
【月収100万円への登竜門】月収10万円実績構築プログラムの説明1

コメント

  1. アバターhirakawa dai

    2013年5月12日 at 5:28 PM

    ランキングとメルぞう応援させて頂きました。

    返信
    • netadminnetadmin

      2013年5月16日 at 3:54 AM

      どうもありがとうございました!

      返信
  2. アバターソウイチ

    2014年6月9日 at 7:14 PM

     素晴らしい記事ありがとうございます。 
     
     拝読させていただきました。 

     私もブログがコピーされることが頻繁になり悩んでおりました。
     
     念のためコピー通知のプラグインを入れておりましたが、無視してコピーする方はあとを立たず・・。
     
     こちらの記事を拝読し、対策を講じることができました。 
     
     大変ありがとうございました。

    返信
    • netadminnetadmin

      2014年6月10日 at 2:12 AM

      コメントありがとうございます。

      記事にお役に立てて嬉しいです。

      ウェブの世界は、コピペで簡単に複製されてしまうので、
      こうした対策は必要ですよね。

      返信

netadmin へ返信する コメントをキャンセル

ご質問&ご感想をお気軽にどうぞ!
メールアドレスが公開されることはありません。

著者:椎名 大

椎名 大

アメリカのIT企業で働く傍ら、副業でネットビジネスを開始。ゼロからスタートして、1年半後には月収1000万円を達成。その後、アメリカで会社を設立して独立。現在はアドセンスのスペシャリストとして、コンサルティング、WEBを活用したマネタイズからWEBマーケティング、ツール開発まで日本、アメリカを中心に幅広く活動しています。

実績

<実績>
開始3ヶ月で月収30万円達成
9ヶ月で月収100万円達成
コンテンツ販売で日給300万円達成
アドセンスで月収40〜60万円(毎月)
インフォトップ報酬1600万円達成
月収200万円自動化
月収1000万円達成

<コンサル>
月収10万円以上:90名以上
月収20万円以上:39名以上
月収50万円以上:12名
月収100万円以上:6名

<メルマガ>
読者数9000名突破
⇒ 無料メルマガ

<レポート>
トレティクス全書:メルぞう新着1位

⇒ 椎名の経歴・実績

よく読まれている記事

  • Googleアドセンスのやり方と稼ぎ方

  • アドセンスで稼ぐ方法を知る!それが最も簡単な副業です。

  • 主婦が安全な副業で月10万円を稼ぐ方法まとめ

  • アフィリエイトで失敗しないサーバー選び エックスサーバーの評価まとめ

  • 家にいながら50万稼ぐことはできるか実例!主婦・会社員・大学生向け

  • サーチコンソールの使い方と登録方法 初心者向けに完全解説!

  • 特化ブログで記事作成を外注化して収益を自動化させる方法

  • アフィリエイトブログで稼ぐやり方 おすすめ副業収入

  • WordPressにおすすめ!レンタルサーバー&プラン比較ランキング

  • WordPress(ワードプレス)ブログの始め方と作り方 初心者講座 -完全版-

カテゴリー

  • Googleアドセンス57
  • アフィリエイト35
  • WordPress(ワードプレス)17
  • おすすめ無料ブログ9
  • SEO対策34
  • 副業おすすめ12
  • 輸入ビジネス13
  • ネットビジネスで稼ぐマインド13
  • コンサル生実績24

おすすめの実践講座

アドセンスのやり方と稼ぎ方
主婦が安全な副業で月10万円を稼ぐ方法

最近の投稿

  • ブログで主婦の方が在宅副業10万円達成のご感想
  • WebPで「次世代フォーマットでの画像の配信」に合格する方法
  • ブログのアクセス数(PV)を増やす記事の書き方!5つのステップ解説
  • ブログネタがない人必見!ネタ探しに困らなくなる7つの方法
  • ブログ初心者が検索順位を上げる6つの必見ポイント
  • ブログの書き出しの例文と最後まで読まれる4つのテクニック

月別アーカイブ

椎名漫画

Follow Me

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

ランキング参加中

Copyright © 2021 · Abest Creations, Inc. · All Rights Resered.

運営会社 · 特定商取引法に基づく表記 · プライバシーポリシー